ブログ記事
- 人気記事
- 新着記事
81件中 31-40件を表示
- ID指定あり
- 虎の会と闇の会2011年08月10日kyojitsurekishiのブログ『必殺仕事人V激闘編』のあと、闇の会がどうなったか考えてみる。時代設定を無視して作品の流れを見ると、1986年の映画『必殺!III表か裏か』で江戸に戻っ・・・
- 中村主水シリーズの時代設定と放送時期の対照(『必殺!主水死す』基準)2011年06月04日kyojitsurekishiのブログ時代設定____________放送年1818文政___________1819___旋風編_______1820___仕事人2007_____1821・・・
- 必殺シリーズの時代設定と放送年(縱軸が時代設定、横軸が放送年)2011年05月24日kyojitsurekishiのブログ__1970年代___1980年代_____1990年代_2000年以降___73_____82________90____07____74____│8・・・
- もしも江戸時代の「仕留人」が幕末以外の時代にも存在していたら2011年05月23日kyojitsurekishiのブログ┌「仕置人」~「仕事人」3種類について↓『新必殺仕置人』の第14話「男狩無用」に『仕留人』の妙心尼(演:三島ゆり子)が再登場している。『新仕置人』の時代・・・
- 必殺シリーズの時代設定と放送期間2011年05月22日kyojitsurekishiのブログ【壱】1798_仕掛人__1972_仕掛人1818_仕置人__1973_仕置人1819_旋風編__1974_仕留人1820_仕事2007_1975_仕置・・・
- 「仕事人」という名称が使われるのに時間がかかったのはなぜか2011年05月08日虚実歴史のブログ『必殺仕事人』は1979年に始まった必殺シリーズ第15作であり、必殺シリーズそのものは1972年に『必殺仕掛人』として始まった。 シリーズで裏稼業の名前・・・
- 中村主水の仲間変遷・補足2010年10月02日kyojitsurekishiのブログ┌中村主水の仲間変遷↓1819年から1821年にかけて、主水の仲間は渡辺小五郎、涼次、源太、匳、菊のほか、政、銀平、お玉、秀、竜、加代といってメンバーも・・・
- 中村主水の仲間変遷2010年09月30日kyojitsurekishiのブログ『仕置人』に関しては文化・文政時代なので1818年(文政元年)と假定。『仕業人』は文政と天保の2種が考えられ、『商売人』は河内山宗俊が出た話では文化・文・・・
- 中村主水の職場変遷2010年09月30日kyojitsurekishiのブログ主水の職場である町奉行所の場合、北町から南町への異動が文化・文政、天保、幕末で3回起きている。もちろん、これは文化・文政の主水、天保~嘉永の主水、幕末の・・・
- インターネットの情報をもとにした必殺シリーズ時代設定年表(元禄中心)2010年09月06日kyojitsurekishiのブログ主に江戸のクロねこ(@クロねこ)と Wikipedia を参考にした。インターネットの情報をもとにした必殺シリーズ時代設定年表(元禄中心)1694年 『・・・